書籍

季刊誌「住む。」

美術・工藝エッセー「名前のない道」を連載中です。

42号(2012年夏) 名前のない道14 「根拠2」
41号(2012年春) 名前のない道13 「根拠1」
40号(2011年冬) 名前のない道12 「再会2」
39号(2011年秋) 名前のない道11 「再会1」
38号(2011年夏) 名前のない道10 「祈るために」
37号(2011年春) 名前のない道9 「茶と漆」
36号(2011年冬) 名前のない道8 「生活工芸のまわり」
35号(2010年秋) 名前のない道7 「森に還る」
34号(2010年夏) 名前のない道6 「変わらないものと変わるもの」
33号(2010年春) 名前のない道5 「私の消失点」
32号(2010年冬) 名前のない道4 「形のないもの」
31号(2009年秋) 名前のない道3 「世界のリアリティ」
30号(2009年夏) 名前のない道2 「失われた感覚」
29号(2009年春) 名前のない道1 「犬馬難し」

季刊誌「VALUES」

「塗師の歳時記」連載中です。

2012年 塗師の歳時記1「うぶ出し」
2012年 塗師の歳時記2「椀の魂」
2012年 塗師の歳時記3「喜三郎の滋味」

掲載誌

芸術新潮 2012.8月発売
日経大人のOFF 2012.9月号「誇りの地巡礼 vol.28 奥能登~海運の要衝で育まれた手仕事に触れる」
BRUTUS Casa 2012.月号「どうしてますか?その収納 赤木明登さんの水屋箪笥」
天然生活 2012.2月号
クロワッサン 2011.6月号「着物の時間 316」
芸術新潮 2011.5月発売「なぜいま生酛なのか」
クロワッサン 2011.4月号「京都の手仕事を訪ねて。 8人の私的京都案内|私がいつも訪れるところ、魅せられたモノ」
クロワッサン 2011.4月号「美しき本の手技186 グラス 毎使うからこそ、これでないと。」
クロワッサン 2011.3月号「美しき本の手技185 お盆 いまどきの食卓にほどい素朴さ。」
クロワッサン 2011.2月号「赤木智子さんの暮らし なにげない、美しさが好き。」
天然生活 2011.3月号「パタパタ、サッサカ私の掃除道具自慢」
天然生活 2011.2月号「10年現役の生活道具」
クロワッサン 2011.1月号「赤木智子の生活道具店」
e'clat 2011.1月号「スタイリスト高橋みどりのもてなしのアイデア カジュアルに楽しむ漆の器」
Richer 2010.10月号「ものづくりとくらし」
LLIO vol.20 秋号倉敷ニュースタンダード・私の好きな倉敷の店
CASA BRUTUS extra issue Utsuwa Cafe 50 「第2次漆ブームの立役者たち。火つけ役はこの人、輪島の塗師です。」
CASA BRUTUS No.124 「ミラノサローネ2010速報。」
パピルス 30号 「中谷美紀の金沢・能登旅行記」
CASA BRUTUS No.122「現代本の工芸家11人」
週間文春 4月8日号「伝統工芸瀕死の現場を歩く」
an an No.1698「読まなきゃ眠れない!読書通18人が贈る本」
天然生活 2010.4月号「気になる気になるあの人」
コンフォルト 113号 「祈りの形を作る」
天然生活 2010.3月号「小さな暮らしが心地いい」
家庭画報 2010.1月号「家族で迎えるお正.」